
ベランダの構造と補修 鹿児島の外壁塗装・屋根塗装専門店 滝の神鹿児島市・姶良市・日置市の外壁・雨漏り専門店
2018.03.11外壁・屋根塗装のいろは
皆さんこんにちは、鹿児島市の外壁塗装・屋根塗装専門店の外壁スタジオ滝の神です。
1月2月は鹿児島でも雪が降り、南国なのに寒々としていましたが3月にもなると気候も暖かくなってきました。
今回はベランダの外壁についてお話しします。
3月初めに強風によりベランダのモルタル壁が飛ばされ下地が丸見えになってしまいました。
モルタル壁の構造は中に木ずりがあり、防水紙を張り、ラス金網の上にモルタルを左官で塗りつけ
最後にモルタル壁に塗装をするといった構造になります。
モルタル壁は、1980年代に日本の一般住宅の外壁に多く使われおり、築25年以上の一般建築物によく見られます。
しかし、近年ではサイディング等を使用するケースが多くなりモルタル壁を使う割合は減少しております。
また、モルタル外壁は塗装仕上げなので、乾燥収縮によるヒビが入りやすく、定期的なメンテナンスを行わないと、外壁の耐久性が著しく低下します。
今回のお宅は目地等のヒビが広がり強風にて破損した形となりました。
工事の経過や仕上がりはまた別の記事にてご紹介させて頂きます。
今住まわれているお宅の壁にヒビ等の亀裂がある場合は雨漏れの侵入や外壁の破損に繋がりますので
診断や補修依頼は是非とも滝の神までご相談ください。
滝の神 テレビCM
活動報告一覧
- 2023年11月06日
- 令和5年12月15日(金)まで★お得なチラシ★トータルリフォームフェア☆プレゼントキャンペーン実施中!安心の10年長期保証付!期間限定の金利0%リフォームローンキャンペーン実施中!
- 2023年10月03日
- リフォームローン金利0%キャンペーン!
地域密着!外壁スタジオ滝の神が
選ばれる理由
鹿児島県で
地域密着49年だから安心外壁塗装のプロならではの
確かな提案力専属職人による施工だから
高品質工事費コミコミ価格だから
安くて、安心こだわりの塗装工事で、
本物志向安心の工事保証10年で
満足度が高い


関連運営サイト