外壁スタジオ滝の神の新着情報
イベント情報
2023年6月末まで★お得なチラシ★滝の神で補助金を活用してお得にリフォームするチャンス!ご相談、プランニング、お見積すべて無料!色選びのコツ
外壁塗装 色選びのコツ!失敗しない色選びのポイント【鹿児島市・姶良市・日置市の外壁・屋根リフォーム専門店外壁スタジオ滝の神】みなさん、こんにちは! 鹿児島の外壁塗装専門店、外壁スタジオ滝の神です!! 本日は、前回に引き続き、鹿児島の外壁塗装の色選びのポイントをお伝えします! 目次 ~色選びのポイント~ 1.景観や周辺建物との調和のとれる色 2.建物の形状に合わせた色 3.汚れが目立たちにくい色 4.気候に合わせた色 5.まとめ 外壁塗装 色選びのポイント 1.色選びポイント①:景観や周辺建物との調和がとれる色 [gallery ids="3628,3742,3744"] 周辺の環境や建物に合わせた色を選ぶことで、周辺地域になじみ調和がとれます。 例えば、緑の多い自然豊かな地域では、葉の緑色や木の茶色などを選ばれたり、建物の多い住宅街であれば他の住宅に合わせた色味で選ばれるといいでしょう。 お施主様のお好みの色を選んでいただきたいですが、個性的な色を選ばれた場合は、周辺環境によっては浮いた印象を与える可能性もありますので、ご注意ください⚠ ※一度ご自宅と周辺がすべて入った写真で、業者さんにカラーシュミレーションをしてもらうとよいでしょう◎ 鹿児島で「そろそろ外壁塗装・屋根塗装の時期かしら…」とお考えの方は外壁スタジオ滝の神へ ぜひお気軽にご相談ください! 🔻ご相談はこちらから🔻 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り 鹿児島市・姶良市・日置市 2.建物の形状に合わせた色 建物のスタイルに合わせた色選びで、美しい外観になります。 写真(⇈)のようなシンプルモダンな家には、白やグレーなどを単色で選ばれてもよいでしょう。 2階建てのお家ですと、1階部分と2階部分で色を分けてみたり、濃い色と薄い色を合わせてみてもよさそうです! [gallery columns="2" ids="3201,3202"] [gallery columns="2" ids="3643,3662"] 外壁スタジオ滝の神 鹿児島市・姶良市・日置市の外壁塗装施工事例はこちらから! 3.汚れが目立ちにくい色 前回のブログでもご紹介させていただきましたが、 グレー系・ベージュ系・ブラウン系は汚れが目立ちにくいといわれています。 [gallery ids="2946,1618,2445"] 汚れやカビがつきにくく、人気の色で選ばれる方も多いため、住宅街でも調和しやすい色です。 また、ダークグレーやダークブラウンなどダーク系にすると、汚れも目立ちにくく、落ち着いた雰囲気を演出できます。 ダークブラウンは、木の色に近いので自然な雰囲気も演出できます! 逆にホワイト系はコケやカビが目立ちやすくなってしまう傾向にあります。 ↓↓↓前回のブログはこちらから↓↓↓ https://www.takinokami.jp/blog/2023/04/09/3730/ 4.気候に合わせた色 ブラックは熱を吸収しやすい色であるため、暑い地域では熱を反射する「ホワイト系」など明るい色を選ばれると◎ 日差しのあたる箇所によって色の見え方も変わりますので、カラーサンプルを見られる場合は、必ず太陽光の下で見てみてください。 影でも見え方が違うので、暗いところと明るいところ両方でサンプルは見られてください! 鹿児島で「そろそろ外壁塗装・屋根塗装の時期かしら…」とお考えの方は外壁スタジオ滝の神へ ぜひお気軽にご相談ください! 🔻ご相談はこちらから🔻 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り 鹿児島市・姶良市・日置市 5.まとめ 1.景観や周辺建物との調和のとれる色 →山間部など:木々をイメージした緑や茶色など →海岸・沿岸部:海をイメージした青や白など →周辺も映った写真でカラーシュミレーションをしてもらう◎ 2.建物の形状に合わせた色 モダンな家や2階建ての上下で色が分かれているデザインなど形状・デザインに合った色を決める →カラーシュミレーションをしてみる 3.汚れが目立たちにくい色 →グレー系・ベージュ系・ブラウン系が汚れが目立ちにくい 4.気候に合わせた色 →気温の高い地域では、熱を反射するホワイトなど明るい色を選ばれると◎ ※色見本(サンプル)は、実際に太陽光下でみること →電気の明かりと色の見え方が異なるため いかがでしたでしょうか? 本記事が外壁塗装をお考えの方のお役に立てますと幸いです。 次回は、「お家の雨漏れ大丈夫?梅雨に備えて防水塗装!」にお伝えしたいと思います! 外壁スタジオ外壁スタジオ期の神なら、塗料+高圧洗浄+下地補修+下・中・上塗り+工事保証とアフターフォローまで込みこみの安心パック♪ 外壁スタジオ滝の神は、鹿児島市・姶良市・日置市の外壁・屋根リフォーム・雨漏り診断専門店。 機会がございましたら、ぜひ滝の神をご用命ください! 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました!! ↓↓↓ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?↓↓↓ ↓↓↓お悩みの方は、ショールームにご来店し施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ 0120-100-615(QUOカードプレゼントあり!) 電話受付時間 9:00~18:00(年中無休で営業中) ↓↓↓施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご確認ください↓↓↓色選びのコツ
外壁塗装でお家のイメージチェンジ!人気の外壁塗装色まとめ【鹿児島市・姶良市・日置市の外壁・屋根リフォーム専門店外壁スタジオ滝の神】みなさん、こんにちは! 鹿児島の外壁塗装専門店、外壁スタジオ滝の神です!! 本日は、お家の外壁塗装の色を人気の定番色からトレンドの色までご紹介していきたいと思います! 目次 1.なぜ塗装が必要か? 2.外壁塗装人気の色4選 ・ベージュ ・ホワイト ・グレー ・ブラウン ・ブラック 3.まとめ 1.なぜ塗装が必要か? なぜ塗装が必要なのか? それは、お家を守るために必要なのです。 一般的に塗装をすることで、外観をキレイにするためと思われる方も多いかと思います。 もちろん、外観をキレイにするためでもありますが、一番の目的は「家の保護」です。 経年劣化と共に外壁のひび割れや、チョーキング現象(外壁を触ると白い粉が付く現象)が約10年(※個人差あり)程度経ってくると劣化症状が出てきます。 [gallery ids="3731,3734,3735"] 塗装後にできた塗膜がお家を保護し、紫外線による劣化(ひび割れ・チョーキングなど)から、家の内部に水(雨)が浸入することを防ぐ、防水機能の役割を果たしています。 しかし、塗膜にも寿命があるため、塗装後は約10年を目安に塗装を行いましょうと言われているのです。 このような劣化症状を放置したり、塗装の塗替えを先延ばしにしてしまうと雨漏りに繋がってしまう可能性が高いです。 雨漏りしてからの塗装は、手遅れです! 塗装では雨漏りは改善されません! (⇈ここ結構勘違いされている方多いかも…) そのため、雨漏り対策をして、お家に長く住み続けていくため定期的に塗装を行う必要があります!!! 鹿児島で「そろそろ外壁塗装・屋根塗装の時期かしら…」とお考えの方は外壁スタジオ滝の神へ ぜひお気軽にご相談ください! 🔻ご相談はこちらから🔻 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り 鹿児島市・姶良市・日置市 2.外壁塗装 人気色のご紹介 いざ、外壁塗装をしよう!となった時、悩まれるのが色選びではないでしょうか? ここでは、人気の外壁塗装カラーを紹介していきます! ●ベージュ系 優しいイメージを与えるベージュ系の色は、自然な印象を与えます。 隣近所のお家のデザインや景観とも調和しやすく、多く選ばれています。 ●ホワイト系 汚れが目立ってしまいそうで選ぶことに躊躇してしまう… なんて方も多いのではないでしょうか?💦 でも大丈夫!◎ 低汚染塗料という汚れにくい塗料を使用すれば汚れやカビや藻などを抑制します! また、白は熱を吸収しにくいため、太陽光による劣化を抑制できます◎ 白は、高級感と清潔感のイメージを与えることから人気の高い外壁塗装の色です。 外壁スタジオ滝の神 鹿児島市・姶良市・日置市の外壁塗装施工事例はこちらから! ●グレー系 スタイリッシュな印象のグレーは、汚れが目立ちにくいため、選ばれる方が多い路です。 私個人的には、桜島の灰が降る鹿児島の外壁塗装の色にはもってこい!なのではないかと思っております…😅 また、グレーの濃さでも印象が変わります! 仕上がり後のイメージと実際の施工後の印象のギャップが小さいことや、数年後の後悔も少ないのも、グレー系といわれています。 ●ブラウン系 暗めで落ち着いた印象のブラウン系も、グレー同様汚れが目立ちにくいです。また、木造の建物に合うため、木造住宅はナチュラルな印象になります。 しかし、暗い濃いめの色は、経年劣化とともに出てくるチョーキング現象が目立ちやすくなってしまうというデメリットがあります。 ブラウンは、ブラウン系の色が豊富にありますので、決める際は実際のカラーサンプルを業者さんに見せてもらったり、カラーシュミレーションでどのような仕上がりになるか試されるとよいでしょう◎ ・ブラック カッコいいおしゃれな印象を与えるため近年人気の高まる色です。 しかし全面を黒にしてしまうと黒は紫外線を吸収しやすいため外壁の劣化を促進してしまう恐れと、周辺の街並みにマッチしない場合、景観を損ねてしまう恐れもあります。 塗装をする前は、周辺のお家とのバランスも考えて色を選ばれることも大切になるかと思います。 外壁スタジオ滝の神 鹿児島市・姶良市・日置市の外壁塗装施工事例はこちらから! 3.まとめ 1.なぜ外壁塗装が必要か? →外壁の経年劣化による雨漏りを防ぐため。塗膜の耐用年数が約10年のため、10年を目安に塗装を行いましょう。 ※劣化症状が現れ始めたら、そのタイミングで塗装・補修を行うようにしましょう。 2.外壁塗装の人気の色 ・ベージュ系 ・ホワイト系 ・グレー系 ・ブラウン系 ・ブラック ※外壁塗装の色選びは、周辺の建物や環境の雰囲気・自分の好みの色どちらも考慮した上で、選ぶことが大切になります。 個性的な色ももちろん選ばれることも、お客様ご自身のお家であるため大切です。ただ、外壁塗装は約10年に一度行いますので、長期間使用する色になります。 カラーサンプル(A4サイズ以上で太陽光下で確認を!)やカラーシュミレーションなどで、後悔しない色選びをしましょう! 次回は、「外壁塗装色選びのコツ!失敗しない色の選び方」にお伝えしたいと思います! 外壁スタジオ外壁スタジオ期の神なら、塗料+高圧洗浄+下地補修+下・中・上塗り+工事保証とアフターフォローまで込みこみの安心パック♪ 外壁スタジオ滝の神は、鹿児島市・姶良市・日置市の外壁・屋根リフォーム・雨漏り診断専門店。 機会がございましたら、ぜひ滝の神をご用命ください! 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました!! ↓↓↓ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?↓↓↓ ↓↓↓お悩みの方は、ショールームにご来店し施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ 0120-100-615(QUOカードプレゼントあり!) 電話受付時間 9:00~18:00(年中無休で営業中) ↓↓↓施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご確認ください↓↓↓
外壁塗装屋根塗装 S様邸 外壁塗装・屋根塗装工事★施工事例 【外壁スタジオ滝の神】鹿児島市・姶良市・日置市・外壁塗装・屋根塗装・雨漏り診断
外部のいろいろな箇所のサビが気になるようになってきて、外壁の色も褪せてきて薄くなってしまってきたので、キレイにしたい。
(2023/04/16更新)
台風災害その他 A様邸 外壁補修工事★施工事例 【外壁スタジオ滝の神】鹿児島市・姶良市・日置市・外壁塗装・屋根塗装・雨漏り診断
《お客様からのご要望》
台風で壁の一部が飛んで、雨漏りがするため直したい。(2023/04/02更新)
外壁塗装 W様邸 外壁塗装工事・ベランダ防水塗装・塀塗装★施工事例 【外壁スタジオ滝の神】鹿児島市・姶良市・日置市・外壁塗装・屋根塗装・雨漏り診断
《お客様のご要望》
色あせが気になる
耐久性の高い塗料を希望
2トーンの色ご希望(2023/03/17更新)
-
鹿児島市 K様
【契約の決め手】
以前の担当の松本さんにきちんと対応していただいた為。
【お言葉】
リフォーム前は料金と思った通りに出来上がるのか不安がありましたが、以前塗装をした時にきれいに仕上げていただいたので、滝の神にまたお願いすることにしました。結果は希望通りで、細かいところまで良くして頂きました。ありがとうございました。 -
鹿児島市 Y様
【契約の決め手】
親切丁寧にしていただきました。
【お言葉】
縁側の雨漏りに困ていました。数年前に雨樋の修理をしていいただき、今回もまたお願いすることにしました。金額がどのくらいかかるか不安でしたが、工事で雨漏りが解消されて安心して暮らしています。 -
鹿児島市 M様
【契約の決め手】
「以前のリフォーム工事依頼の経験」が決め手となり、またお願いしました。
【お言葉】
屋根と壁の変色と玄関の雨漏りで悩んでいました。以前台所のシンク取替えをしていただいたことがあったので、不安も無くリフォームを依頼することが出来ました。自分たちの意見をすべて取り入れていただき、気持ちよく安心して暮らしております。