外壁スタジオ滝の神の新着情報
- イベント・キャンペーン
☆TOTO鹿児島ショールームイベント☆令和7年1月18日(土)1月19日(日)限定!開場10時~17時☆新春初売りまつり☆リビングプラザ滝の神・創業50周年記念初売り大特価!【鹿児島市・姶良市・伊集院町のリフォーム・リノベーション・塗装・外構・造園】↓クリックすると拡大してご覧いただけます。 令和7年1月18(土)・19(日)滝の神TOTOショールームイベント ◆◆鹿児島市・姶良市・日置市で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り診断・屋根リフォーム・屋根工事・屋根葺き替え工事なら、【外壁スタジオ滝の神】へ◆◆ お見積り・診断は無料で承ります! お見積りはこちらから! 無料診断はこちらから! お気軽にお問合せ下さい! ☎0120-100-615 電話受付時間 9:00~18:00(年中無休で営業中 ※年末年始を除く) - 外壁・屋根塗装のいろは
外壁と屋根の塗装の重要性とポイント外壁や屋根は、家を守る重要な役割を果たしています。 これらの部分が劣化すると、建物全体の耐久性や美観に大きな影響を与えるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。 本ブログでは、外壁と屋根の塗装の重要性、タイミング、塗料の選び方、施工時の注意点などについて詳しく解説します。 外壁と屋根の塗装が必要な理由 建物を保護するため 外壁と屋根は、雨風や紫外線、雪などの自然環境から家を守る防御壁です。 しかし、長年放置すると塗膜が劣化し、防水性能が低下します。その結果、雨漏りや構造体の腐食といった深刻なトラブルを招く可能性があります。 建物の美観を維持するため 外壁や屋根の色あせや汚れは、建物の印象を損ないます。 定期的な塗装は、外観をリフレッシュし、建物の価値を保つのに役立ちます。 ランニングコストを抑えるため 劣化が進むと修繕コストが高額になる場合があります。 定期的に塗装を行うことで、大規模な修理を避け、結果的にコストを抑えることができます。 塗装の適切なタイミング 外壁や屋根の塗装は、一般的に10年前後が目安とされていますが、使用する塗料の種類や気候条件によって異なります。 以下のサインが見られる場合は、塗り替えを検討しましょう。 外壁のチョーキング現象 外壁を触ったときに白い粉が手に付く場合は、塗膜が劣化しているサインです。 ひび割れや剥がれ 外壁や屋根にひび割れや塗料の剥がれが見られる場合、雨水が侵入する可能性があります。 屋根の色あせやサビ 特に金属屋根の場合、サビが発生していると腐食の原因になるため注意が必要です。 塗料の選び方 塗料の選択は、塗装の耐久性や仕上がりに大きく影響します。以下のポイントを押さえて選びましょう。 耐久性 シリコン塗料やフッ素塗料は、耐久性が高く長期間保護効果を発揮します。 防水性能 特に屋根の場合、防水性能の高い塗料を選ぶことで、雨漏りリスクを軽減できます。 遮熱・断熱効果 暑さ対策として、遮熱塗料を選ぶと室内の温度を抑える効果があります。 環境への配慮 VOC(揮発性有機化合物)を抑えた環境に優しい塗料も選択肢の一つです。 施工時の注意点 信頼できる業者の選定 塗装業者を選ぶ際は、過去の施工事例や口コミ、見積もり内容をよく確認しましょう。 下地処理の徹底 塗装の耐久性を左右する重要なポイントが下地処理です。高圧洗浄やひび割れ補修などを丁寧に行う業者を選びましょう。 見積もりの内容確認 塗装範囲や使用する塗料の種類、塗布回数が明確に記載されているか確認することが大切です。 まとめ 外壁と屋根の塗装は、建物を長持ちさせ、美観を保つために欠かせないメンテナンスです。 適切なタイミングで信頼できる業者に依頼し、高品質な塗料を使用することで、家を末永く守ることができます。 もし、外壁や屋根の塗装についてお困りの際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。専門のスタッフが丁寧にご相談に応じます。 ◆◆鹿児島市・姶良市・伊集院地区で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り診断・屋根リフォーム・屋根工事・屋根葺き替え工事なら、【外壁スタジオ滝の神】へ◆◆ お見積り・診断は無料(一部例外を除く)で承ります! お見積りはこちらから! 無料診断はこちらから! お気軽にお問合せ下さい! ☎0120-100-615 電話受付時間 9:00~18:00(年末年始を除く) - 基礎知識
サイディングの張替えって必要?~セメントを材料にした窯業系サイディング、張替えってするの?~ みなさん、こんにちは! 鹿児島の外壁塗装専門店、外壁スタジオ滝の神です!! 外壁のメンテナンスを検討する際に、「張替え」という言葉を耳にすることはありませんか?張替えは建物を長く快適に保つための大切なメンテナンス方法です。でも、「そもそも張替えって何?」「どのタイミングで必要なの?」と疑問を持たれる方も多いのではないでしょうか? 今回は、広く住宅で扱われている窯業系サイディングの特徴や劣化の原因、張替え工事の流れ、そして費用や注意点についてわかりやすく解説します。また、高額になりがちな張替え工事を回避するための定期的な塗装の重要性についてもお伝えします! 窯業系サイディングとは? 窯業系サイディングは、セメントと繊維質を混ぜて板状に成形した外壁材で、日本の住宅で広く使われています。耐火性や断熱性に優れているうえ、デザインのバリエーションが豊富で人気です。一方で、表面の塗装が年月が経つとひび割れや色あせが発生することがあります。 張替えとは? 「張替え」とは、劣化した外壁材を取り外し、新しいものに交換する工事のことです。この工事では、外壁材だけでなく、下地や防水シートなど建物内部の補修も同時に行うことができます。そのため、外壁の見た目をきれいにするだけでなく、防水性や断熱性を回復させることができ、建物全体の寿命を延ばす重要な役割を果たします。 ただし、張替えは製品代や施工費用がかさむため、一般的な塗装工事よりも高額になる場合が多いです。費用が大きい分、外壁の劣化症状や改修の目的に応じて慎重に検討する必要があります。特に劣化の進行具合が軽微な場合は、塗装や部分的な補修で対応できるケースもあるため、信頼できる業者に相談して最適な対処をすることが大切です。 張替えが必要なタイミング 以下のような症状が見られる場合には、張替えを検討する必要があります。 ひび割れや反り 外壁にひび割れや反りが生じている場合は、張替えを検討すべきタイミングです。特に窯業系サイディングはセメントを材料としているため、湿気や雨による影響を受けやすく、長期間使用するうちに次第に変形やひび割れが発生することがあります。 ひび割れについて 髪の毛のように細い幅のひび(ヘアークラック)であれば、塗装や補修材で対応可能な場合もありますが、大きなひび割れや欠けが生じている場合は張替えが必要です。ひび割れを放置すると、その隙間から雨水が侵入し、建物の内部にまでダメージを及ぼす可能性があります。 反りについて サイディングが反っている場合は、見た目の問題だけでなく、防水性にも影響します。反りによってできた隙間から雨水が侵入し、下地の腐食や断熱性能の低下を引き起こす恐れがあります。反りが確認された場合は、その部分の外壁だけを張替える「部分補修工事」も一つの選択肢です。 塗膜の剥がれ 塗装が剥がれ、サイディングの表面が露出している場合も注意が必要です。塗膜は外壁を紫外線や雨風から守る防御膜の役割を果たしており、これが剥がれるとサイディングが直接雨風にさらされ、急速に劣化が進みます。 塗膜が剥がれた初期段階であれば、再塗装や部分補修で十分対応できることもあります。しかし、剥がれた部分が広範囲に及んでいる場合や、すでに下地にダメージが及んでいる場合には、張替えを含む工事が必要です。 雨漏り 雨漏りが発生している場合は、外壁全体の張替えを検討するべき一つのサインです。特に、塗装や部分的な補修では解決できないほどの雨漏りがある場合、隙間から雨水が入ってきているのではなく、外壁材や防水シートそのものが劣化によって防水性能を失っている可能性があります。 雨漏りは見た目ではわかりにくい場合もあり、室内の壁や天井にシミが出て初めて気づくことが多いです。この時点での放置は危険で、建物内部にカビの発生や木材の腐食を引き起こし、修理費用がさらに高額になる可能性があります。雨漏りが疑われる場合は早急に専門家に相談し、適切な対応をとることが重要です。 張替え工事の手順 サイディングの張替え工事は、以下の手順で行われます。 既存サイディングの撤去 劣化したサイディングを取り外します。 下地の補修 下地や防水シートも劣化していくので、必要に応じて補修・交換します。 新しいサイディングの取り付け 選んだ新しいサイディングを取り付けます。 シーリング処理 防水性を高めるため、継ぎ目にシーリング材を施します。 仕上げの塗装 塗装を行い、外観を美しく整えるとともに、防水効果を強化します。 定期的な塗装の重要性 張替えでのメンテナンスを減らすためには、定期的な塗装が効果的です。お住まいで使用している塗料や劣化状況にもよりますが、10年を目安に塗装を行うことで、外壁の劣化を防ぎ、防水性を維持できます。また、塗装費用は張替えに比べて低いため、コストを抑えながら外壁を長持ちさせることができます。 まとめ 窯業系サイディングの外壁は、見た目だけでなく、建物全体を守る大切な役割を果たしています。劣化が進むと張替えが必要ですが、定期的な塗装を行うことでそのタイミングを遅らせることが可能です。外壁の状態を定期的にチェックし、最適なメンテナンスを行いましょう。 鹿児島の外壁メンテナンスなら、私たち外壁スタジオ滝の神にお任せください!専門知識を持つスタッフが、あなたの大切な住まいを守るお手伝いをいたします。 ↓↓↓ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?↓↓↓ ↓↓↓お悩みの方は、ショールームにご来店し施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ 0120-100-615(QUOカードプレゼントあり!) 電話受付時間 9:00~18:00(年中無休で営業中) ↓↓↓施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例をご確認ください↓↓↓ 鹿児島市・姶良市・日置市の外壁塗装・屋根塗装のことなら、外壁スタジオ滝の神へお任せください!
-
外壁塗装屋根塗装 H様邸 鹿児島市 外壁、屋根塗装工事★施工事例 【外壁スタジオ滝の神】鹿児島市・姶良市・日置市・外壁塗装・屋根塗装・雨漏り診断
(2024/11/29更新)
-
外壁塗装屋根塗装 U様邸 鹿児島市 外壁、屋根塗装工事★施工事例 【外壁スタジオ滝の神】鹿児島市・姶良市・日置市・外壁塗装・屋根塗装・雨漏り診断
(2024/11/06更新)
-
外壁塗装屋根塗装 K様邸 鹿児島市 外壁、屋根塗装工事★施工事例 【外壁スタジオ滝の神】鹿児島市・姶良市・日置市・外壁塗装・屋根塗装・雨漏り診断
(2024/10/07更新)
-
鹿児島市 K様
【契約の決め手】
以前の担当の松本さんにきちんと対応していただいた為。
【お言葉】
リフォーム前は料金と思った通りに出来上がるのか不安がありましたが、以前塗装をした時にきれいに仕上げていただいたので、滝の神にまたお願いすることにしました。結果は希望通りで、細かいところまで良くして頂きました。ありがとうございました。 -
鹿児島市 Y様
【契約の決め手】
親切丁寧にしていただきました。
【お言葉】
縁側の雨漏りに困ていました。数年前に雨樋の修理をしていいただき、今回もまたお願いすることにしました。金額がどのくらいかかるか不安でしたが、工事で雨漏りが解消されて安心して暮らしています。 -
鹿児島市 M様
【契約の決め手】
「以前のリフォーム工事依頼の経験」が決め手となり、またお願いしました。
【お言葉】
屋根と壁の変色と玄関の雨漏りで悩んでいました。以前台所のシンク取替えをしていただいたことがあったので、不安も無くリフォームを依頼することが出来ました。自分たちの意見をすべて取り入れていただき、気持ちよく安心して暮らしております。